船、車、家、たまには旅行のこと等 備忘録も兼ねて気ままに書いています。

2018/05/04

トレーラー 塗装前準備

event_note5月 04, 2018 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
さてデカールを剥がし終わったんでいよいよ本格的に塗装の準備に掛かります。
ところがここで問題発見、よく見るとトレーサーで落としてしまったと思っていたデカールの糊が結構大量に残っていました。 がっかり。
ま、これは後でシンナーで落とすことにして屋根を再建した時に流れたエポキシを落としておくことにしました。
これがエポキシが流れた跡、嫁さんが一番気にしている部分です。
ちゃんと養生しておいたらこんなになることは無かったんでしょうがエポキシの粘度が高いのでここまで流れるとは思わなかったんですよね。

スクレイパーを使ってボリボリといった形で剥がしていきますが下側の塗料も一緒に剥がれてアルミの地肌が出てきます。これだけしっかりくっ付いてるんであれば剥がす必要は無いかもと思いますが簡単に剥がれるところもあるので油断は出来ません。
かと思うとどんなに頑張っても剥がれてくれないところも有ってこの野郎とった感じでガストーチで焦がして剥がしてしまいました。

ここまで終わったところで再度デカールの残っている糊にチャレンジ。
ダメもとで最初は100均で買ったシール剥がしを試してみますがやはり全く歯が立ちません。
それならばと今度はラッカーシンナーを試します。
さすがにシンナー、糊がべとべとになってきます ただ周囲の塗料もドロドロになってしまい混じり合ってぐちゃぐちゃ状態に。
う~ん、やはりちゃんとした糊はがしを使ったほうが良いのかもと思ってホームセンターから刷毛塗りタイプとエアゾールタイプ(泡)を買ってきました。(使った後の写真なんで汚れています。)
刷毛塗りタイプから試してみることにしましたが垂直面に塗る場合は流れないようにティッシュペーパーなどを当てて浸み込ませて貼り付け時間を置くようにと説明が付いています。説明書のようにやってみますが生憎今日は風が強くて張り付けたティッシュペーパーが飛んで行ってしまいます。
それならばと今度はスプレーの泡タイプ、泡なので垂れにくいとの謳い文句が付いています。
スプレーするとシュワシュワと泡が出てきますが吹き付けた量が多かったのかこんなものなのか分かりませんが結構垂れてしまいました。
塗装は残って糊だけが柔らかくなるのを期待していましたが結果は全く異なっていてシンナー以上に塗装が溶けてしまいました。
こうなったら仕方が無いので塗装ごと落としてしまうことにしてしっかり吹き付けてこすっておとします。
面白いことにデカールの下になっていた塗装は劣化していないのでなかなか解けずに残りますが周囲の塗装は劣化していて薄くなっているのか簡単にアルミの地肌が出てきてしまいます。この写真で白く残っている方がデカールが貼られていた部分です。
嫁さんも手伝ってくれましたがそれでも結構時間が掛かりました。
結局シンナーを使ったのと同じ結果になりましたが泡になってるため少しは垂れにくく、溶解性はシンナーよりも強力なため時間は短縮できたようです。

糊を落としてしまったところで今度はサンドペーパーの出番、フロント側のFRP表面が劣化しているのでサンドペーパーで劣化した表面を落とします。
最初はドライペーパーを使いましたがアッという間に目が詰まってしまうので水ペーパに切り替えます。全体を電動サンダーでこすることが出来れば楽なんですが形状が複雑で凹面が多いのでここは電動サンダーは使えません。 ここは頑張って手でごしごし。

FRPへのペーパー掛けを頑張ってる間に嫁さんがその他の部分をシンナーで綺麗に拭いてくれました。
はじめはここもサンドペーパーでこすっておこうと思ってたんですが波板のため凸凹が多いので作戦を変更しました。 私が手でペーパー掛けを頑張っている間に頑張ってくれました。

私のペーパー掛けの方は真っ白ドロドロの状態になってしまうのでどこまでペーパー掛けが終わったか分からなくなってしまいます。
多分同じ場所を何度もこすったかもしれませんが一通り終わったところで本日終了です。
流れ落ちたFRPの粉で安全靴も真っ白になってしまいました。

手でごしごしを頑張ったんでお疲れ様のグラスを持った手がプルプルと震えてしまいます。 よし、明日も頑張るぞ。

0 comments:

コメントを投稿